成婚ストーリー

- お名前
- Mさん
- 年齢
- 38歳
- 性別
- 女性
- 結婚歴
- 初婚
- 活動期間
- 6か月
- 交際期間
- 5か月
- お相手
- 46歳・再婚
過去の経験を糧に、未来へ踏み出す――
20代後半の頃、情報サービス型結婚相談所で婚活し、成婚退会した経験があります。
両家の顔合わせも済み、入籍予定日まで残り1週間というところまで進んでいました。
ところが、結婚観の違いから別々の道を選ぶことになりました。
原因は、お互いの結婚観のすり合わせ不足でした。
その後は、仕事に一層打ち込み、マイホームを構えました。
ところが時が経つにつれ、やはり結婚を再考するようになりました。
マイホーム、仕事、スケジュールが不規則等々、気になることは多々ありますが、もう一度、後悔しないために挑戦してみようと決意しました。
この環境なら、安心して相談できる。
同じ失敗は繰り返したくない。
ならば、私はどこで婚活すべきだろうかと考えました。
結婚相談所に感じているメリットは「アプリとは異なり、結婚を希望する独身者が婚活する場であること。」「アプリとは異なり、プロフィールを信用できて、結婚相談所を通してお相手の気持ちがわかること。」と考えました。
「今度は、ああでもないこうでもないと言ってくれる婚活カウンセラーの元で婚活したい。」
私はIBJ本社に直接問い合わせて、上記の希望を伝えました。
その中で紹介されたひとつが、「婚活エプーズモア」でした。
初回婚活カウンセリングで、過去の婚約のこと、マイホームのこと、仕事のこと等々、諸々なことを相談しました。
担当婚活カウンセラーのちゃこさんは否定せず、むしろ前向きに受け止めてくれて、こう言ってくれました。
「確かに簡単な条件ではないけれど、やり方次第で道は開けます。
必要なのは、“戦略”と“行動”、そしてあなたの覚悟です。」
「外出が難しいなら、オンラインお見合いをどんどん活用しましょう!」と具体的な提案もしてくださいました。
さらに、ちゃこさん自身の過去の話も聞かせてくれました。
優しくも時には厳しくサポートしてくれそうなちゃこさんから婚活支援を受けたいと決意しました。
「報告・連絡・相談」を徹底した婚活期間
活動がスタートしてからは、とにかく“婚活カウンセラーちゃこさんに相談する”ことを意識しました。
✔「こういうことをお相手に聞きたいけど、どんな言葉で聞けばいいですか?」
✔「こういうことをお相手に伝えたいけど、どんなふうに伝えたらいいですか?」
✔「今の状況、どう動けばいいですか?」
LINEでのやりとりも、デートでの話し方も、真剣交際への進め方も…。
いろいろなことをちゃこさんに相談して、そのアドバイス通りに動きました。
おかげで、不安な時も「ひとりじゃない」と思えたし、ちゃんと自分を客観視しながら進めることができました。
私を受け入れてくれる人が本当にいるんだ…!
そしてご縁があったのが、心優しい男性(今の夫)です。
マイホームで一緒に暮らすことに同意してくれて、私の仕事の特性も理解してくれました。
これらを受け入れ、「一緒に生きていきたい」と言ってくれました。
私にとって、たいへん嬉しいご縁です。
成婚退会後は、すぐに同居開始。そして、2ヶ月後に入籍予定!
成婚退会したその直後から、彼が私のマイホームに引っ越してきてくれました。
私ひとりで生きていくために建てた家で、まさか夫婦で生活できる日が来るなんて思いもしていませんでした。
ちゃこさんは、時には厳しく、でも必ず愛情を持ってアドバイスをくださって、私の婚活に伴走してくれました。
エプーズモアで婚活ができて、本当に良かったです!
担当婚活カウンセラーより
Mさんの成婚は、まさに「素直さ×行動力×戦略」の成果。
過去に悲しい別れを経験していても、条件が厳しくても、“正しいやり方”で“正しく行動すれば”、未来は変えられる。
私たちはそれを、またひとつ証明させていただきました。
実はかくいう私自身も、Мさんと同じ経験をした過去があります。
結婚相談所(IBJ加盟外)で成婚退会後、入籍予定日の1週間前にお相手から入籍時期の延期、そして最終的に別々の道を歩むことになりました。
かつての私と同じ痛みを経験してきたMさんには、幸せな結婚生活を手に入れてほしいと初回カウンセリングで強く思ったことを今でも鮮明に覚えています。
Mさん、過去の悲しい出来事を幸せな未来へと変えられましたね!
末永いお幸せを願っています。
婚活当時の居住エリア
埼玉県在住・30代女性の婚活